![Thumbnail of post image 187](https://mac-tegaki.com/wp-content/uploads/2017/09/unDocks-320x180.png)
ホットキーからリムーバブルディスクをすべてアンマウントする『unDock』
![Thumbnail of post image 000](https://mac-tegaki.com/wp-content/uploads/2017/09/MusicBuddy1s-320x180.png)
メニューバー上に曲名とアーティスト名を表示できるiTunes・Spotifyコントローラ『MusicBuddy』
![Thumbnail of post image 164](https://mac-tegaki.com/wp-content/uploads/2017/09/markdownlet2s-320x180.png)
ブックマークレットが実行できるMarkdownビューア『markdownlet』
![Thumbnail of post image 169](https://mac-tegaki.com/wp-content/uploads/2017/09/Pictary-276x180.png)
Webカメラで定期的に撮影し、微速度撮影動画を作成『Pictary』
![Thumbnail of post image 030](https://mac-tegaki.com/wp-content/uploads/2017/09/FilePathMBIs-320x180.png)
Finderで選択したファイルのパスを様々な形式でコピー『FilePathMBI』
![Thumbnail of post image 196](https://mac-tegaki.com/wp-content/uploads/2017/09/MinimumMenu-320x180.png)
ディスプレイ上部をクリックで文字メニューを隠してしまえる『MinimumMenu』
![Thumbnail of post image 099](https://mac-tegaki.com/wp-content/uploads/2017/09/Screenshoters-320x180.png)
スクリーンキャプチャを撮影して注釈を付けて保存『Screenshoter』
![Thumbnail of post image 072](https://mac-tegaki.com/wp-content/uploads/2017/10/Blotter2s-203x180.png)
イベントとリマインダーを表示・追加できるデスクトップカレンダー『Blotter』
![Thumbnail of post image 099](https://mac-tegaki.com/wp-content/uploads/2013/09/MenuBar_Statss-320x180.jpg)
5種類のカラーでシステムリソースの使用状況をコンパクトに表示『MenuBar Stats』
![Thumbnail of post image 083](https://mac-tegaki.com/wp-content/uploads/2017/10/CalmDowns-320x180.png)