スクリーンキャプチャを撮影して注釈を付けて保存『Screenshoter』
2013年10月14日
メニューバーもしくはControl + Shift + Xのホットキーからスクリーンキャプチャを撮影。
矢印・図形・テキスト・モザイクなどの注釈を付けて、画像を保存します。
これが凄い!というような機能はないものの、何か使いやすい。
Command ⌘ + Cで編集画像をクリップボードに直接入れられます。
関連記事
右クリックから数ステップでDropboxを利用したファイル共有『ShareMate』
ファイルを右クリックして表示されるサービスメニューからDropboxへファイルを ...
各種ソーシャルメディアサイトのタイムラインに投稿された画像を含むポストを表示『Pixfeed』
Instagram・Facebook・Twitter・Tumblr・Dribbb ...
Macの操作でストレスが溜まったら休憩を促すリマインダーを表示『SmartBreak』
一定時間ごとに全画面を覆う感じで休憩を促すリマインダーを表示するよくある系のアプ ...
8種類の環境音をブレンドして自分に最適なノイズを作る『Noizio』
メニューバーに常駐し環境音(ノイズ)を再生するアプリ。 8種類のノイズからブレン ...
写真の選んだ部分だけを彩色し直す『CODIJY』
期間限定で無料中。 写真を当アプリで読み込んで、何もしないで「加工」ボタンを押す ...
コメント