
Safariを自由自在に操作するためのAppleScript集

マルウェアやアドウェア探し出して削除『DetectX』
Webブラウザでネットを見ていたら変な広告が表示されて、間違えてクリックしたら変なアプリが ...

メニューバーからパーソナライズされたファイルメニューにアクセス『PMenu』

SafariとGoogle Chromeで開いているタブをプロファイルとして保存して開き直す『CocoLinks』

Safariのピクチャ・イン・ピクチャのウィンドウを好きな位置へ動かす方法

Markdownで編集してブログに投稿する『markdownBlog』

Safari 10で消えてしまった最小フォントサイズの設定をするターミナルコマンド

Sierraのピクチャ・イン・ピクチャをツールバーアイコンクリックで表示『PiPifier』

ファイルやWebサイト、メールメッセージ、Evernoteノートなどへのリンクを作成『BookMarkable』
