
最低で最高な使い勝手のAirPods
今年の3月にAirPodsを買ってから毎日使っていますが、これはアカンやろと思うほど最低な ...

見た目をカスタマイズできるアプリケーションスイッチャー『Command-Tab Plus』
Command ⌘ + Tabで表示されるシステムデフォルトのアプリケーショ ...

Option + Tabでアクティブウィンドウ切り替え『WindowSwitch』
アクティなアプリケーション切り替えはCommand ⌘ + Tabですが、そ ...

ウィンドウを画面の半分の大きさにリサイズする『Window Collage』
シンプルなウィンドウマネージャー。 設定したホットキーで、上下左右のいずれかの場所にディズ ...

集中力を途切れさせないポモドーロテクニックタイマー『Pentazemin』
Electron、Vue.jsで作られたポモドーロテクニックを利用したタスク管理アプリ。 ...

月表示カレンダをデスクトップピクチャに合成『DejaDesktop』
月表示のカレンダを現在のデスクトップピクチャ画像に合成して、デスクトップに表示するアプリ。 ...

メディアキーからでも操作できるOvercastクライアント『Fog』
PodcastをiOSやブラウザで同期して聞けるアプリ&サービスの、Overcastのアン ...

Instagramの利用体験を変えてしまえるほどの完成度を持ったクライアント『Flume』
ウィンドウのタイトルバーなど余計な情報がなく、コンテンツに集中できるInstagramクラ ...

High Sierraでは「写真.app」で管理している画像を直接外部編集アプリに渡せるようになったけれど注意が必要
Appleの噂 Plusさんの記事で説明されて初めて気づいたのですが、High Sierr ...

Touch Barにピアノの鍵盤を表示『Touch Bar Piano』
Touch Barにピアノの鍵盤を表示するアプリ。 いつでもすぐさま鍵盤を呼び出したい人向 ...