
動画をApple TVやiTunesで見られる形式に変換したり、アートワークや出演者情報などをメタデータに埋め込む『Tube』

世界中の放射線測定結果を地図上に表示『Safecast』

LaunchBar 6.1から複数アイテムを選択できて他のアクションに送れるように

Google Chrome ベータ版で使えるようになったプロフィール切り替えが便利そう

初心者用のタイピング練習アプリ『Type It』

iOS端末のスクリーンショットのステータスバー部分を加工『Status Cleaner』

デスクトップの指定した範囲を録画 or 撮影してアップロード『Screeny』

『Macが起動しない時の症状の確認と復旧方法のフローチャート』がめちゃ便利

眠りに落ちるためのリラックスサウンドを再生『Sleep Brainwave』
