連絡先検索ウィンドウを呼び出し電話したり、通知センターウィジェット内の人物アイコンから電話をかける『DockPhone』
2015年1月26日
Yosemite以降のMacには、「iPhone セルラー通信」というiPhoneを経由して電話をかけたり受けたりできる機能があるのですが、それをより便利に使うためのアプリ。
設定したホットキーで「連絡先」アプリに登録したデータを検索できるウィンドウを呼び出し、リストから電話をかけたい相手を選択するとMacから電話をかけられます(要iCloudとFaceTimeの設定)。
連絡先データ検索は2 or 4 or 6文字以上が一致していないと検索にヒットせず日本語ではちょっと不便。
これまでに電話をかけたことがある相手はウィンドウ下にリストとして表示されるので、↓を使ってリストを選択しそこからかけた方が便利かも知れません。
電話番号をすべて入力してreturnを押しても電話をかけることができます。
これまでに電話をかけたことがある相手は直近四つまで通知センターウィジェットにもアイコンとして表示され、アイコンをクリックで電話をかけることができます。
通知センターウィジェットの通話履歴はDockPhoneのアプリが起動していないと表示されませんが、リダイヤルする時などに便利ですね。
関連記事
アイコンをクリックするとSVGデータとしてコードを書き出し『Svgsus』
ずらっと並んだアイコンのどれかをクリックすると、クリップボードへSVGデータがコ ...
決まった拠点を奪い合うリアルタイムストラテジーゲーム『Land Grabbers』
砦や城などの拠点から兵士を他の拠点へ派遣して制圧、全拠点を支配下に置いたら勝ちな ...
動画ファイから音声だけを抜き出し『Fast Audio Extractor』
ウィンドウへドラッグ&ドロップされた動画ファイルから音声ファイルを抜き出 ...
メニューバーに常駐するPodcastクライアント『Menucast』
メニューバーに常駐し新規エピソードを見つけたら通知センターへバナー表示してくれる ...
各種ソーシャルメディアサイトのタイムラインに投稿された画像を含むポストを表示『Pixfeed』
Instagram・Facebook・Twitter・Tumblr・Dribbb ...
コメント