デスクトップ上のファイルを指定フォルダに移動して綺麗な状態に保つ『Clean』
デスクトップにどんどんアイコンが増えてしまう人にお勧めのアプリです。
日ごと、週ごとにデスクトップ上のファイルを指定されたフォルダに自動的に移動させます。
ラベルが付いたファイルは移動させないことも可能。
設定が済むと、「CleanAgent」がログイン項目に登録され、以後バックグラウンドで移動処理が実行されます。
アプリ紹介や基本的な使い方の解説
デスクトップにどんどんアイコンが増えてしまう人にお勧めのアプリです。
日ごと、週ごとにデスクトップ上のファイルを指定されたフォルダに自動的に移動させます。
ラベルが付いたファイルは移動させないことも可能。
設定が済むと、「CleanAgent」がログイン項目に登録され、以後バックグラウンドで移動処理が実行されます。
ディスカッション
コメント一覧
初めまして、いつも楽しく拝見させて頂いてます。
私も1年半前にMacbook Airを買ってから、veaderさんと同じく日記のソフト探しからフリーソフト探し大好きユーザーになりました。
このエントリーには関係がないのですが、有料ソフトでQuickeysというソフトをご存知ですか?
Automatorをものすごく多機能で使いやすくしたようなソフトです。
あとスニペット機能もついてます。
このソフトとBetterTouchToolとQuickSilverが私の中では3大必須ソフトになっています。
ご存じなかったらぜひ試してみてください。
(ちなみにこのソフト、App Cleanerなどで設定ファイルを削除すると30日の試用期限がリセットされます。ちなみに作ったショートカットやスニペットはExport, Inportができます。つまり…)
ではこれからも頑張ってくださいね!!応援してます!!