
究極的なまでにシンプルなテキストエディタ『Noto』
とにかくシンプルに、機能も絞っているテキストエディタです。 macの無料で使えるテキストエ ...

写真のマーキングした範囲外を白黒にしたりぼかしをかける『PicFocus』
ペンツールでマーキングした範囲外を白黒にしたりぼかしたりすることで、被写体を目立たせる処理 ...

Finderで選択したフォルダの場所をターミナルやiTermで開く『Cd To』
Finderのツールバーに登録して使うか、ファイルを右クリックから現れるコンテキストメニュ ...

サムネイル表示で使い勝手が良いメディアビューア『Phiewer』
指定したフォルダ内のメディアファイル(画像・動画・音楽)を閲覧するためのメディアビューア。 ...

ハッカーや悪意のあるサイトからMacを守るためにマイクをミュートする『iMute』
Macの内蔵マイクは常にONの状態になっていて、ハッカーや悪意のあるサイトに狙われたらいろ ...

Netflixをピクチャ・イン・ピクチャで再生できる専用ブラウザ『Friendly for Netflix』
Netflixをピクチャ・イン・ピクチャ(画面のいずれかの隅に、小さく・最前面に動画などを ...

スニペットマネージャをホットキーで呼び出して定型文を挿入『QuickKey』
アプリとしての完成度は低いものの同系統アプリの中ではずば抜けて安いし、結構使いやすいのでご ...

ファイルをドラッグし始めると現れるファイルマネージメントツール『FilePane』
ファイルをマウスでドラッグし始めると、本当に小さなウィンドウがファイル近辺に現れて、ファイ ...

撮影したスクリーンショットをメニューバーからドラッグ&ドロップで利用『Shotty』
Command ⌘ Shift + 3 or 4で撮影したスクリーンショット ...

Dockに登録してあるアプリをアクティブにするホットキーを割り当てる『Snap』
Dockに登録してあるアプリをアクティブ(もしくは起動)するためのホットキーを自動的に割り ...