
デスクトップ端のカラフルなバーをつつくことでアプリやAppleScriptを起動『AmbiLauncher Lite』

Finderで選択したファイルのパスを様々な形式でコピー『FilePathMBI』

MavericksのFinderのタブを活用する様々な方法

リスト表示したFinder項目の横に開いた回数を表示したり、開いた回数のリストをメニューバーから参照できたりする『UseCountViewer』

検索フィールドに履歴が付かないアプリにも履歴を付ける『NandemoSearchHistory』

選択したFinder項目を事前に登録しておいたフォルダへコンテキストメニューで移動するサービス

[Mountain Lion] iCloudに保存したファイルをFinderで表示する方法

開く・保存ダイアログ表示時に覚えておくと便利な10のショートカット

ファイル保存ダイアログでパス指定を利用したい場合は「/」か「~」
