デスクトップの左右どちらかのサイドに常時表示させるためのRSSリーダ『Newsflow』
デスクトップの左右どちらかのサイドに常時表示させるタイプのRSSリーダです。 ローカル環境 ...
特に何もしていないのにMacの動作が劇的に遅くなる時はiCloud Driveを疑え!
iCloud Driveを有効にしておくとCPUが異常に浪費される状態になる不具合 最近、 ...
マウスポインタでデスクトップ端を素早くつつくことでアプリを起動したりAppleScriptを実行『AmbiLauncher』
デスクトップ端にカラフルなバーをいくつか表示させて、そこをつつく(デスクトップ端へマウスポ ...
宇宙船をうまくスイングバイさせ漂っている宇宙飛行士を救うゲーム『Tap The Planet』
惑星の周回軌道上を回っている宇宙船を他の惑星へ打ち出し、その途上にある宇宙飛行士を拾ってい ...
一定時間ごとにスクリーンを白く覆い休憩を促す『Pace』
一定時間ごとにスクリーンを白いウィンドウで覆い休憩を半強制的に促すアプリ。 目の疲れを癒し ...
登録したイベントをサムネイルで3Dタイムライン上に表示『Timeline 3D』
期間やサムネイルを設定したイベントを複数登録し、3Dタイムライン上にサムネイルを表示させる ...
Webカメラからの映像をiCloudに直接保存してiPhoneやMacから閲覧『DVR.Webcam』
以前ご紹介したDVR.Webcam - Dropbox EditionのiCloud Ed ...
iTunesで再生中の曲の情報を共有メニューへ送る『Nowpl』
Nowplを起動するとiTunesで再生中の曲情報(アートワークを含む)を取得してウィンド ...
メニューバーにだいたいの時間をテキストで表示『FuzzyTime』
「11時まで15分くらい」「12時ちょうど」のような現在時刻に対するだいたいの時間をテキス ...
一定時間ごとに休憩を促す警告をフルスクリーンで表示『CVS』
10~60分ごとに休憩を促すフルスクリーンの警告を表示させるアプリ。 目の健康や作業効率の ...