メニューバーからスリープに入るのを防ぐ『Lungo』
メニューバー常駐型のスリープ抑制アプリ。
メニューバー上のアイコン、ワンクリックでスリープとスリープ前の画面輝度が自動的に下げられるのを防ぎます。
アイコンをクリックした時だけに出る、カップから湯気が出る演出が、いかにもコーヒーをドリップした感があって面白いです。
Posted by veadar
関連記事
メニューバーから閲覧できるTumblrクライアント『MenuTab Pro for Tumblr』
メニューバーアイコンをクリックするか設定したホットキーを押すだけでホーム画面を表 ...
ゲーム専用配信サイト、Twitchをメニューバーから閲覧『LiveNow』
今最も人気があると言っても過言ではないゲーム動画配信サイト、Twitchのメニュ ...
まずは基本から!Macのデスクトップ操作に必要な要素の名称
だいたいのサイトはある程度こんなの買ってちょっと触れば言われなくてもわかるという ...
画面輝度を明るい設定と暗い設定でホットキーから切り替えられる『ShadeIt』
画面輝度を明るい設定と暗い設定でホットキーからトグルできるアプリです。 Shad ...
“カレンダー”に登録されている直近のイベントをメニューバー上に表示『Next Meeting』
"カレンダー”アプリから今日のイベント情報を取得し、直近のイベントはメニューバー ...
コメント