メニューバーから手軽に翻訳『Inst Translate』
2015年9月5日
手軽に翻訳できるようにメニューバーに翻訳ウィンドウを常駐させておくアプリ。
Google翻訳を利用しており、ネットワーク接続が必要ながら90以上の言語の翻訳に対応。
メニューバーアイコンをクリックするか、ホットキーで翻訳ウィンドウを呼び出せます。
通常のメニューバーアプリと同じようにアクティブでなくなったらウィンドウが隠されますが、ピン留めすることで常時表示させることも可能。
翻訳履歴も残せて、テキストを読み上げさせることもできます。
関連記事
読み込んだ画像を透明なウィンドウでオーバーレイ表示『Overlay』
新バージョンリリース前の宣伝価格として無料中。 透明なウィンドウにドラッグ&ドロ ...
ワークスペースごとにアプリケーションを登録しメニューバーやホットキーから切り替える『WorkspaceAccelerator』
ワークスペースごとにアプリケーションを登録しメニューバーからやホットキーからワー ...
プレイリストを切り替えることができるiTunesコントローラをメニューバーと通知センターウィジェットに表示『WidgeTunes』
通知センターウィジェットかメニューバーに置ける、プレイリスト切り替えを主眼に置い ...
メニューバーやホットキーからリマインダーを作成『MenuMinder』
メニューバーアイコンからかホットキー、Command ⌘ Control + M ...
メニューバーから紐を引っぱるような動作で設定するリマインダー『Gestimer』
照明からぶら下がっている紐を引くように、メニューバーアイコンを引っぱって時間を設 ...
コメント