Macの最強動画プレーヤはMovistで決まり!
前々から体感的に動作が軽いと思っていたのでMovistを愛用していましたが「本当にそうなのかな?」と疑問に思ったのでアクティビティモニタでちゃんと調べ直した所、やはりMovistがずば抜けて優秀でした。
VLC、MPlayerX、Movistで同じ動画を同じタイミングで再生した結果が以下のスクリーンショットです。
MPlayerXはmplayerコマンドに処理を投げているだけなので、以下mplayer + MPlayerXをMPlayerXがシステムにかける負荷とします。
数字が大きいほどシステムにかける負荷が大きいです。
CPU使用率ではMPlayerX(41%) > VLC(27%) > Movist(8%)
メモリ使用量は VLC(151MB) > MPlayerX(140MB) > Movist(78MB)
エネルギー影響では MPlayerX(49) > VLC(35) > Movist(21)
という結果になりました。
ちなみにQuickTime PlayerはMovistよりさらに動作が軽い(システムにかかる負荷は半分くらい)ですが、再生可能動画が少なすぎるので最強たりえません。
最後にまとめです。
- QuickTime Playerは最高に軽いが再生対応動画が少ない
- Movistは対応動画も多く動作も軽いが有料
- VLCは無料で利用できる動画プレーヤでは最強(試した中では)
ディスカッション
コメント一覧
別に嫌韓じゃないけど、MovistってGPL違反の常習犯じゃなかった?
サポートも変なURLに飛ばされますし…
http://ww2.imovist.com
アフィリエイトで儲けたいんだろうけど、こうした怪しい空気が漂うやつは選ばないとなー
使い勝手だけじゃなくてバックグラウンドも調べてこそアプリレビューよな
http://www.yomiuri.co.jp/net/news0/national/20140106-OYT1T00927.htm
こういう事件もあることだしなー。オープンソースならまだしも、韓国・中国製ってだけで心理フィルタかかっちゃう。
管理人様もあらぬ疑いかけられないようにご注意を。
ガッカリしました。アフェリエイトで儲けたいからってこんなもの紹介するんですね。ここに訪れるの辞めます。
負荷が小さいから「最強」ってことにはならないと思いますが。
まとめではVLC最強ってなってるし。QTも10.8ならPerian,Flipとの組み合わせで最強ってこと?
タイトルは「韓国プレーヤーが一番負荷が小さい」程度にすべきでしたね。
GPL違反の常習犯である疑いがあるのは知りませんでした。
その点は下調べ不足でした。
Mac App Storeに長期間登録されているということはある程度の信頼性がAppleによって担保されていると思っています。
僕も韓国製というだけでちょっと使っていてなんだかなと思う時はありますが、パフォーマンスは素晴らしく操作性も好みのため現時点では最強と思わざるをえないです。
最後のコメントに対しての返答ですが、VLCは無料の中ではという条件付きで最強であり、Perianは開発が止まっておりなおかつ再生前の読み込みが長すぎるのがかなりマイナスです。
最後に僕は客観的なデータと共にオススメしましたが、所詮は主観に過ぎず「漫画の登場人物で誰が最強か?議論」に近い感覚で最強と紹介しました。
ぜひ皆さんの最強を伺いたいです。
コメントの多さが何かと思ったらこれですか。
お疲れさまです
私の最強のプレイヤーは MplayerX です 🙂
単発の動画を見るというシンプルさにおいてVLCよりも好き。QuickTime Playerが好きなだけなんですけどね
MplayerXはインターフェイスがかなりいいですよね。