
空のオフィス系ファイルをメニューバーから作成『New File』

JSONとXMLのコードを見やすく整形『JsonXmlFormat』

クリップボードにコピーしたテキストの文字数をDockアイコンに表示『Word Count Icon』

ブログを書く時に便利な『Convert HTML Tag』を作り直しました

変更箇所が分かりやすい!下書きファイルの変更を監視して差分管理『Draft Control』

メニューバーからいろいろな種類の顔文字を入力できる『Kaomoji』

EPUB/HTMLをKindle向け電子書籍ファイルに変換するコマンドラインツール『KindleGen』

指定したファイルがKindle端末でどう見えるかエミュレートする『Kindle Previewer』

編集しているテキスト中のカラーコードや履歴をリスト表示して再利用『TextColorAnalyzer』
