動作がかなり軽いギーク向け動画プレーヤ『mpv』
mplayerの改善版であるmplayer2をベースとした動画プレーヤ。 GUIが貧弱でキ ...
Macの最強動画プレーヤはMovistで決まり!
前々から体感的に動作が軽いと思っていたのでMovistを愛用していましたが「本当にそうなの ...
トラックパッドからの操作に特化した動画プレーヤ『KPlayer』
トラックパッドからほとんどの操作ができ、かつ最前面になくても操作を受け付けるのでながら見に ...
YouTubeと動画ファイルを再生位置まで含めてブックマーク『VideoMark』
YouTubeと動画(音声)ファイルを一緒くたにブックマークで管理しようという発想のアプリ ...
ドラッグ&ドロップされた動画を好きな角度で回転させたり再生時間を短かくして書き出す『TransformMovie』
起動すると超シンプルなウィンドウが表示されるだけ。 このウィンドウへ動画ファイルをドロップ ...
ドラッグ&ドロップされた動画を90度回転させて保存『Video Rotate』
ドラッグ&ドロップされたMOV・MP4・M4V動画を90度回転させて保存できるアプ ...
デスクトップのストップモーション動画を作成『Desktop Stop Motion』
ふとデスクトップを長い時間録画して自分の操作を振り返ったら面白いかなと思い、一定時間ごとに ...
Webカメラが付いているMacを簡易監視カメラにする『iSentry』
Sentry(見張り)という名前の通りにWebカメラの付いているMacを監視カメラにしてく ...
MP4のメタデータを編集したり、動画や音声を追加・削除『Subler』
MP4動画のメタデータを編集したり、MP4コンテナに入っている動画や音声(AAC)を追加し ...
Webカメラからの映像に様々なエフェクトをかける『ManyCam』
友達とSkypeなどでビデオ通話する時や、ニコニコ動画やUstreamなどで動画配信する時 ...