メニューバーから紐を引き下ろすような動作で時間を設定できるタイマー『Red Hot Timer』
2014年11月13日
メニューバーアイコンをドラッグして、下へ引き下ろすと新しいタイマーの時間をセットできるアプリ。
時間の数字をキーボードでタイプしたり、ボタンをクリック設定していくより直感的に操作できます。
設定できる時間は紐を引き伸ばせる長さで決まるのでディスプレイサイズによって違いますが、iMacで42時間後までは設定できました。
アイコンを右クリックするとこれまでに設定したタイマーをリスト表示。
無料で使うには日に5個しかタイマーをセットできず、完全に機能制限を解除するには700円必要です。
関連記事
深呼吸できるようにディスプレイをゆっくりと明滅させる『CalmDown』
メニューバーから「Calm down」を選択するとディスプレイがゆっくりと明滅し ...
絵文字に変換できるテキストを絵文字に変換『Emojify』
テキスト入力ウィンドウをホットキーで呼び出し、そのウィンドウ内では任意のテキスト ...
iPhone用の着信音を音声ファイルから作成『Tones Maker』
指定した音声ファイルから好きな箇所を切り出しiPhone向けの着信音(.m4r) ...
圧縮ファイル内のファイルを解凍せずに閲覧『SmartZipper Viewer』
ZIPやRARなど選択した圧縮ファイル内を、解凍処理を行わずともブラウジングでき ...
スクリーンロックとアンロックをトラッキング『AwayTracker』
起動させるとメニューバーに常駐し、スクリーンロックとアンロックをトラッキングしま ...
コメント