ワークスペースごとにアプリケーションを登録しメニューバーやホットキーから切り替える『WorkspaceAccelerator』
2014年6月30日
ワークスペースごとにアプリケーションを登録しメニューバーからやホットキーからワークスペースを切り替える(登録アプリを起動・最前面にする)アプリです。
仕事・ゲーム・ブログというようなワークスペースをそれぞれ作っておき、作業によって切り替えるという使い方ができます。
ワークスペースは「.wap」のファイルとして保存することもでき、それを開くことでワークスペースを切り替えることも可能。
アプリによっては多重起動になるので、多重起動を許していないアプリ(Webブラウザなど)はエラーが出てしまいます。
ランチャーMac App Store,ホットキー,メニューバー
Posted by veadar
関連記事

メニューバーからhostsファイルを書き換え『Helm』
Web開発などに必要となる、hostsファイルの設定をメニューバーから切り替えま ...

各種クラウドサービスの死活状態をメニューバーから監視『stts』
AWSやCloudflare、Github、CircleCI、HerokuなどW ...

読み込んだ画像を日付ごとフォルダに分別する『Photo Tidy』
期間限定で無料。 ウィンドウへドラッグ&ドロップで読み込んだ画像ファイルを、日・ ...

軽快なMarkdownプレビューア『Markoff』
MarkdownファイルのHTMLプレビュー機能だけに特化したビューア。 お気に ...

メニューバー領域だけで色々な操作ができるミュージックプレーヤコントローラ『SoHo』
メニューバーに常駐するiTunes・Spotify・Rdio・Radiumコント ...
コメント