編集可能なクリップボードのように使えるテキストエディタ『Klipped』
2015年11月7日
表示される1枚のウィンドウ内にただテキストを書くことしかできないテキストエディタ。
テキストファイルを編集するためでなく、テキストの断片をここを経由して他の場所に受け渡していく編集可能なクリップボードとして使います。
上記スクリーンショットのようにSplit View発動時にメインテキストエディタの補助のような使い方で使ったら便利そう。
関連記事
メニューバー上で動作する仕事時間を記録するためのタイマー『Work Times』
メニューバー上でカウントアップするタイマーです。 タイマーの記録は開始したタイト ...
広告ブロック機能があるYouTubeビューア『Stream for YouTube』
広告ブロック機能が内蔵されているYouTubeクライアント。 QuickTime ...
複数個の休憩を促すタイマーを設定『Time Out』
指定した時間ごとに休憩を促す全画面リマインダーを表示させるアプリ。 ~時から~時 ...
メニューバー上で経過時間を感覚的に把握できるポモドーロタイマー『Focus Timer』
ポモドーロテクニック(25分をポモドーロという単位として集中してタスクを消化する ...
重力によって干渉しあう物体を配置してシミュレート『Gravity Lab』
平面上に重力によって干渉しあう○を配置して、どう動くのかシミュレートするアプリ。 ...
コメント