ローカルネットワーク内のMac・Windows・Android端末間で簡単ファイル送受信『Any Send』
2013年8月11日
ローカルネットワーク内にあるAny SendをインストールしているMac・Windows・Android端末間でファイルを送受信するアプリです。
送りたいファイルをFinderでコピーして、メニューバーから送りたい人を選んで選択するだけ。
そうすると相手側が指定したダウンロードフォルダへ自動的にファイルが送られます。
上に貼ったYouTubeを見るか実際に使っていただくと分かるのですが、ファイルを送る時のファイルがぴょんぴょんと飛んでいくようなギミックが可愛らしい。
ファイルが送られてくると通知センターに通知され、ロケーションファイルは自動的に開くようにできます。
iOSクライアントも開発中らしく、家にあるどのような端末とも簡単にファイルを受け渡せる環境を構築できそうです。
関連記事
リボンをかけたようなデザインのユニークな時計『Ribbon』
デスクトップにリボンをかけたようなデザインの時計アプリ。 3本のリボンはそれぞれ ...
メニューバーアイコンをクリックでディスプレイスリープを抑制『KeepingYouAwake』
メニューバー上のコーヒーカップのアイコンをクリックでディスプレイスリープを抑制し ...
メニューバーの時計に日付を常に表示させる方法
普通の状態でもメニューバーから日付を確認できるのですが、クリックしなければ表示さ ...
指定フォルダ以下の重複ファイルをエレガントかつ明瞭なインターフェースで削除『The Duplicate Finder』
期間限定で無料。 ウィンドウへドラッグ&ドロップで登録されたフォルダ以下 ...
どのようなファイルでもプレビューと詳細情報を表示する『File Opener』
だいたいどのようなファイルでも開けて、そのファイルの内容をプレビューしたり、チェ ...
コメント