履歴を残さないアプリも設定できるクリップボード拡張『CopyClip』
2015年7月29日
クリップボードの履歴を記録しておき、メニューバーアイコンから参照・再利用できるアプリ。
チェックを入れたアプリの履歴は残さない、ブラックリスト機能があり必要のない履歴はかなり排除できます。
ダークモードにも対応。
テキストデータ以外の履歴は残りません。
関連記事
メニューバーから2クリックで不可視ファイルを表示『Funter』
起動するとメニューバーに常駐し メニューバーアイコンをクリック 表示されたコンテ ...
デスクトップを黒く覆い、中央にタイマーや時計を表示『Classroom Timer』
デスクトップアイコンを隠すように黒(設定で変更可能)一色で覆い、その上にストップ ...
メニューバーからタスクを登録できるシンプルなToDoリスト『Jinni』
メニューバーから利用するシンプルそのものなToDoリスト。 メニューバーアイコン ...
メニューバーから様々な形式のファイルを印刷『Quick Print』
メニューバーアイコンにファイルをドラッグ&ドロップすることで印刷できるア ...
Night Shift機能のON/OFFをメニューバーから切り替えたり、アプリによって無効化する『Shifty』
Night Shift機能とは夜になるとディスプレイカラーを暖色系に切り替えブル ...
コメント