静的サイトを生成したりブログサービスに投稿できたりできるMarkdownエディタ『MWeb』
2015年8月14日
ライブラリをフォルダで階層化してMarkdownファイルを管理できるメモアプリ。
フォルダ単位で静的なサイト(多分Octopressベース)を生成したり、各種ブログサービスに投稿できるブログエディタとしても使えます。

対応ブログサービスは以下の通り。
- WordPress
- Evernote
- Blogger
- Scriptogr.am
- Tumblr
目次の自動生成、MathJaxによる高度な数式の描画、テーブル表示などのブログに役立つ機能満載。

リアルタイムプレビューは編集画面のスクロールに追従してプレビューのスクロールも移動します。