どのようなアプリでもオートスクロール機能を使えるようにする『AutoScroll』
2013年11月29日
さまざまなアプリのスクロールビュー領域に自動スクロール機能を付けるメニューバー常駐アプリです。
システムを通して同じ使い勝手でオートスクロール機能が使えるのは便利。
スクロールビューの上部と下部がオートスクロール機能の反応領域になり、その領域にマウスポインタをもっていくとオートスクロールが始まります。
特殊なスクロールビューのアプリ(FirefoxやGoogle Chrome)以外で使えます。
オートスクロール機能を有効にするためのホットキーは自分で設定でき、オートスクロール機能を使いたくないアプリも登録できるので意図せずオートスクロールが始まって鬱陶しいという事態を回避できます。
システム関連 その他オートスクロール,ホットキー,メニューバー
Posted by veadar
関連記事
ウィンドウスイッチャー + グリッドに沿ってリサイズ『Optimal Layout』
Command ⌘ + Tabで利用できるアプリケーションスイッチ ...
設定した時間の間、主音量を自動的にミュート『Silent Time』
設定した時間の間、主音量(OS Xのシステム全体の音量)を自動的にミュートするア ...
デスクトップの指定した範囲を録画してWeb上で共有『RecordIt』
デスクトップの指定した範囲を録画してrecordit.co上に公開するアプリ ...
Command二度押しでインターネット検索を便利にしてくれるウィンドウを呼び出し『Haste』
今現在はパブリックベータですが、Mac App Storeで公開される予定。 C ...
メニューバー上にお天気アイコンを表示『Weather Indicator』
メニューバー上に現在の天気を表すアイコンと気温を表示するアプリ。 おしゃれシンプ ...
コメント