その日のMacを操作している時間をデスクトップに表示『Screen Time』
マウスやキーボードを操作している時間を計測し、その日にどれだけパソコンを操作しているかをデスクトップ上に時間で表示してくれるアプリ。
客観的なデータを表示してくれることにより、操作のし過ぎを防ぎます。
文字の色は「Dark」と「Light」を選べるので、ある程度どのようなデスクトップピクチャとも共存できます。
メニューバーからは計測するタイマーを個別に選ぶことができ、指定した時間を過ぎたら文字の色を変えるなどの設定があります。
アピアランス その他Mac App Store,タイマー,デスクトップ,マウス,メニューバー
Posted by veadar
関連記事
クリップボードの中身をプレーンテキストに変換『Get Plain Text』
メニューバーから任意のタイミングか設定したホットキーを押した時に、クリップボード ...
LINEアニメスタンプにも使える次世代アニメーション画像を生成『アニメ画像に変換する君』
GIFアニメファイルに変わりうる次世代アニメーション画像「APNG」と「WebP ...
アプリケーションのローカライズに必要なXLIFFファイルを簡単に編集『Xliffie』
XLIFF(国際化、翻訳のために開発された XMLベースのファイル形式)ファイル ...
読み込んだ画像をレゴブロックで再現できるモザイク画に変換『Photobricks』
読み込んだ画像をレゴブロックで再現できるモザイク画に変換し、画像ファイルやPDF ...
読み込んだ画像ファイルからGIFアニメファイルを作成『Gif-Creator』
JPG・PNG・GIFなどの一般的な画像ファイルからGIFアニメファイルを作成す ...
コメント