ウィンドウスイッチャー + グリッドに沿ってリサイズ『Optimal Layout』
Command ⌘ + Tabで利用できるアプリケーションスイッチャーと同じような要領で、Option + Tabを押すと全てのアプリで開いているウィンドウを一覧できるウィンドウが現れ、Optionを押し続けながらTabを押していくとアクティブなウィンドウを切り替え&表示されるグリッドに沿ってウィンドウをリサイズできるアプリです。
ウィンドウをきっちり配置したかったり、ウィンドウの配置をあらかじめ設定したショートカット or ホットキーで変更したい人におすすめです。
OptionShift + Fを押すと最初からウィンドウタイトルを検索できるフィールドにフォーカスが当たっているのでホームポジションから指を離さずに目当てのウィンドウをアクティブにできます。
またウィンドウスイッチャーウィンドウを介さなくても、メニューバー上のアイコンをクリックか、用意されたホットキーCommand ⌘ Option + 1 〜 4でウィンドウをリサイズできます。
ショートカットのカスタマイズや、ウィンドウスイッチャーの見た目の変更などかなり自由にいじることができます。
僕が試した限りではアプリが頻繁に固まってしまっていましたが、それが解消されればかなり便利なアプリになりそう。
関連記事

スクリーンショット撮影後すぐに編集・共有ウィンドウを表示『ShotBox』
Command ⌘ Shift + 3 or 4でスクリーンショッ ...

デスクトップにリアルなサメの3Dアニメーションを表示『Sharks 3D』
リアルなサメの3Dアニメーションを動くデスクトップピクチャとしてやスクリーンセー ...

Markdownを基盤としつつも美しくノートを取る『Bear』
Markdown記法で編集ができるノートパッドアプリ。 The・Macアプリって ...

月表示カレンダをデスクトップピクチャに合成『DejaDesktop』
月表示のカレンダを現在のデスクトップピクチャ画像に合成して、デスクトップに表示す ...

選択した計算式のテキストを答えのテキストに入れ替えるサービス『Evaluate』
テキストエディタやWebブラウザなどのテキスト入力フィールドに書いてある計算式を ...
コメント