画面輝度を明るい設定と暗い設定でホットキーから切り替えられる『ShadeIt』
2013年3月22日
画面輝度を明るい設定と暗い設定でホットキーからトグルできるアプリです。
ShadeItの有効・無効、画面輝度の上げ・下げ、それぞれにホットキーを割り当てられます。
システム音量の制御もメニューバーからできます。
スリープタイマー機能もあるようなのですが僕の環境では上手く動作しませんでした。
ユーティリティ その他Mac App Store,システム音量,ホットキー,メニューバー
Posted by veadar
関連記事

シンプルで軽快な画像ビューア『ViewPic』
フォルダ内の画像を見るのに最適な画像ビューア。 一万以上のファイルが入っているフ ...

アプリケーションランチャーをホットキーで表示『Super Launch』
小さなアイコンがみっちり並んだアプリケーションランチャーを指定したホットキーで表 ...

キーボードタイプでピアノの音を出す『KeyboardMonitor』
このアプリのウィンドウを前面に表示した状態でキーボードをタイプすると、それに合っ ...

ウィンドウを自動的かつデスクトップいっぱいに敷き詰めなおすウィンドウマネージャー『Amethyst』
開いたウィンドウをタイルのように自動的に配置しなおして、デスクトップいっぱいに表 ...

iPhotoやPhotosのライブラリから重複写真を探しだして削除『Duplicate Photo Cleaner』
普段は$19.99のアプリが期間限定で無料。 iPhoto・写真(Photos) ...
コメント