トラックパッドジェスチャーからアプリを起動したりブックマークを開いたりできるランチャー『Gestr』
2014年2月6日
トラックパッドを活用したランチャーとして革新的なアプリが出てきたかも。
アプリやブックマーク(SafariやGoogle Chrome)に対応する一筆書きのジェスチャーをあらかじめ決めておいて、そのジェスチャーをトラックパッドで描くことによりアプリを起動させます。
メニューバーアイコンをクリックして設定ウィンドウを表示、各種アクションにジェスチャーを割り当てます。
「Apps」にインストールしているアプリ、「Web」にブックマークがリスト表示されるのでジェスチャーを割り当てたいアクションを選択してから「Assign」をクリック。
ジェスチャーの設定が始まりますのでトラックパッドでジェスチャーを入力します。
上記スクリーンショットでは「Macの手書き説明書」を開くのだから「マ」としてみました。
ジェスチャーの割り当てが済んだら実行してみましょう。
トラックパッドに指を4本同時に置くとジェスチャー入力画面が表示されます。
指をトラックパッドから離すまで入力画面は消えないので、一筆書きであれば長い文章でも可能。
最初に設定したジェスチャーと一致率が高ければアクションが実行されます。
関連記事
Google Chrome独自の通知を使わないようにする
Google Chrome独自の通知を使わないようにする方法がOS X Dail ...
ディスプレイスリープをメニューバークリックで抑制『Rocket Fuel』
メニューバー上にあるアイコンをクリックすることでディスプレイスリープの抑制のオン ...
ハッカーや悪意のあるサイトからMacを守るためにマイクをミュートする『iMute』
Macの内蔵マイクは常にONの状態になっていて、ハッカーや悪意のあるサイトに狙わ ...
メニューバーから利用できるクロマチック・チューナー『insTuner』
音声入力から音を拾い、ギターやウクレレなどの調律ができるクロマチック・チューナー ...
指定したアプリが起動している間はスリープに入らないようにする『Wimoweh』
Macがスリープに入る条件はキーボードやトラックパッドなどの外部入力デバイスが一 ...
コメント