プレイリストを切り替えることができるiTunesコントローラをメニューバーと通知センターウィジェットに表示『WidgeTunes』
2015年2月3日
通知センターウィジェットかメニューバーに置ける、プレイリスト切り替えを主眼に置いたiTunesコントローラ。
プレイリスト切り替えができるiTunesコントローラはあんまりないのでおすすめ。
通知センターウィジェットに表示させた所。
各プレイリストの横には☆があり、☆を付けた項目だけ「Favorites」タブに表示されるので、本当に良く使うプレイリストだけを表示させられます。
メニューバーに表示させた所。
基本通知センターウィジェットで使うのと変わりありません。
コントローラiTunes,Mac App Store,メニューバー,通知センターウィジェット
Posted by veadar
関連記事
豆瓣FMを聴取できるスタイリッシュなプレーヤ『AtPill』
豆瓣FMはこのアプリを使うまでは存在すら知らなかったのですが、Last.fmの中 ...
ミニマルアートな動くデスクトップピクチャを表示『Live Wallpapers – Minimal Art』
ミニマルアートな動くデスクトップピクチャを表示するアプリ。 三種類から選べて、環 ...
Vimライクに操作してTexの数式も貼れるマインドマップアプリ『MindupPro』
期間限定で無料。 H J K LなどのVimライクなショートカットでノードの選択 ...
アクティブウィンドウ以外の部分を暗く表示『Fokus』
アクティブなアプリのウィンドウ以外の部分を自動的に暗く表示することで、最前面のア ...
一定時間ごとにディスプレイから目線を外し、目の健康を保つためのルールを課してくれる『Look Up』
パソコンのディスプレイを見る時は20分ごとに、20秒間目線を上げて、20フィート ...
コメント