広告ブロック機能があるYouTubeビューア『Stream for YouTube』
2016年7月30日
広告ブロック機能が内蔵されているYouTubeクライアント。
QuickTimeで再生されるので動作も軽いです。
通常ではメニューバー常駐型でスマートフォン向けの表示になっていますが、メニューバーから切り離して通常のウィンドウとして使うとPC向けの表示になり画面を広く使うことができます。
アプリ内課金でPro機能を解放すると、動画をダウンロードする機能や広告以外の余計なコンテンツを非表示にする機能などが使えるようになります。
関連記事
画像を複数枚デスクトップの好きな場所に配置『PinPhoto』
枠のないウィンドウに画像を一枚表示させるアプリ。 何枚でも画像を表示させることが ...
月表示カレンダをデスクトップピクチャに合成『DejaDesktop』
月表示のカレンダを現在のデスクトップピクチャ画像に合成して、デスクトップに表示す ...
強制スクロールのステージをジャンプして障害物をかわすだけ、なのに楽しいアクションゲーム『Jack N’ Jill』
ゲームボーイ並の白黒グラフィック、操作はスペースキーでのジャンプのみ。 なのに楽 ...
眠りに落ちるためのリラックスサウンドを再生『Sleep Brainwave』
眠りに落ちるためのリラックスサウンドが4種類用意されており、ちょっと仮眠とかしっ ...
為替レートの予測と分析を様々な形で表示『GetRate』
指定した日付(今日以前)の為替レートや、その通貨の過去のレートのグラフや予測を、 ...
コメント