撮影したスクリーンショットやファイルをアップロードしてすぐに共有『Capturebox』
2015年1月20日
撮影したスクリーンショットやメニューバーにドラッグ&ドロップされたファイルをアップローダにアップロードし公開リンクをクリップボードにコピーしてすぐに共有できるようにしてくれるアプリ。
無料アカウントを作るだけで利用でき、かなり大きなサイズのファイル(300MBまで試しました)もなんなくアップロードできたので、ファイルの受け渡しに相当便利そう。
アップロードしたファイルはメニューバーからリスト表示され、リンクをコピーしたり、削除することも可能。
アップロードしたファイルをWebブラウザで開いた所。
画像や動画はその場で表示されるので、ダウンロードしてファイルを保存しなくてもどのようなファイルか分かります。
captureboxのサイトにログインするとこれまでアップロードしたファイルの一覧が見ることができ、Webブラウザからもファイルの削除が可能です。
関連記事
いろいろ気が効いているスリープ妨害アプリ『Owly』
指定した時間Macのスリープを妨げるメニューバーアプリ。 スリープを妨げるホット ...
2800個ものアイコンをドラッグ&ドロップで利用できる『Icons8 Lite』
25x25pxから512x512pxまで大きさが用意されている2800個もの素材 ...
メニューバーから複数の都市の現在時刻をリストで表示『Clocker』
メニューバーアイコンをクリックするとリスト状に設定した各都市の現在時刻を表示する ...
世界中のラジオ局のニュース番組をメニューバーから再生『myTuner News Pro』
期間限定で無料。 世界中のラジオ局がインターネットで公開しているニュース番組(P ...
標的に爆弾を投げつけるパズルアクションゲーム『A Bomb Zone』
破線で区切られた丸い円の中から爆弾を投げて、標的を破壊するパズルアクションゲーム ...
コメント